といっても掃除するゴミが無い!!
という事でまずはみんなで花紙をちぎったり丸めたりしてゴミを作りましょう(笑)
「虹色の雨が降ってきたよ〜🌈」
みんなでたくさんちぎったのでいよいよ大掃除の始まりです♫
手作りのほうきを持って壁に付いているゴミを掃除したり、、、
下に散らかったゴミを掃き掃除しました。
みんなの頑張りでどんどんキレイになっていく部屋、、、
だけど簡単に掃除を終わらせたくない先生たちがどんどんゴミを増やして妨害(笑)
それでも頑張って掃除をする子どもたち。
「あっ、こっちにもあるよ!」
掃除をする子どもたち。ゴミを増やす先生たち。
終わりの見えない大掃除、、
そして最後は「やらないで‼️😡💢」という子どもたちの言葉によって長い戦い(?)に決着がつきました😄
みんなお掃除やお手伝いが好きなので、ご家庭でも大掃除のお手伝いをさせてみるのも良い経験になるかもしれませんね。
今年もお世話になりました。
年末年始も体調を整え、また元気に会えるのを楽しみにしてます😊
それでは良いお年を〜❤️